fc2ブログ

ベン・トー #12(最終回)「国産うなぎ弁当 790kcal」

オルトロスこと沢桔梗と沢桔鏡の姉妹との対決を前にして、風邪で寝込んでしまった槍水仙。それでも国産うなぎ弁当を手に入れようとしている仙は、止めようとする佐藤洋にこんな状況だからこそ栄養のあるうなぎ弁当を食べるべきで、それを欲する事が力にもなると語りながら、ハーフラベリングタイムまで仮眠を取る。
洋はそんな仙のために自分がうなぎ弁当を獲ってくる事を誓い、仙のセットした目覚ましの時間を狂わせる。
結構動かしてるような音をさせていたけど、動かしていたのは10分程度なので、弁当を手に入れて戻ってくる少し前に目が覚めるようにしておいたのか。
いくら空腹が力になるとは言っても、風邪で熱が出ている状況下で戦うのはあまりにもムチャだからな。

ヘラクレスの棍棒の影に怯える梗に、3年経過していると慰める鏡。
金城優からヘラクレスの棍棒の話を聞いた著莪あやめは「駆逐」という言葉に違和感を感じる。
そのヘラクレスの棍棒はうなぎ弁当を手に入れるために、洋に接触して話を持ちかけていた。その言葉に迷う洋。
洋がスーパーから立ち去るのを目撃した茶髪・顎髭・坊主にも、またヘラクレスの棍棒が接触する。
しかし茶髪たちまでヘラクレスの棍棒の誘いに乗るとは意外だ。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : ベン・トー
genre : アニメ・コミック

ベン・トー #11「ポカリスエット 125kcal」

関西では2本連続。なんでこのタイミングなんだろうとも思ってたけど、話的にここを2話連続にした方が良いと思ったからかな。

立ち去る沢桔梗と沢桔鏡を呼び止めた二階堂連は「お前達は何者だ」と問い掛ける。
相変わらず天然の梗は名前を名乗ったり、追い掛けてくるのに連絡先が必要なはずだとメアドをいうズレた回答ばかりで連も戸惑ってます。

氷結の魔女を倒して半額弁当を手に入れた事で喜び悶える梗。
狼になるべくして産まれてきたという二人。
二人は幼い頃にスーパーで追い掛けっこをしていて、そこで狼たちの戦いを目撃。
幼い頃の夢が「立派な狼になる」だったという。
この半額弁当争奪戦はこんな昔からやってたんだ。

槍水仙までやられて落ち込み気味で登校していた佐藤洋ですが、小説のインスピレーションが湧いてる白粉花は徹夜明けらしく無駄にハイテンションで会話成立してない。
しかもそのまま白梅梅に連行されました。

続きを読む

theme : ベン・トー
genre : アニメ・コミック

ベン・トー #10「それは昔祖母の家で食べた温かで優しい味わい。心にも体にも優しい和の料理。梅とちりめんじゃこご飯と季節の野菜たっぷりの煮物弁当 480kcal」

オープニングが2番になった。
映像にも双子が本格的に登場。


9話の感想がアップしたつもりでアップしてなかった。
第9話「西洋和風幕の内詰め合わせ重 2910kcalとほっこりおかゆ弁当 340kcal」
既に感想も忘れたけど、あせびのお手製弁当で地獄を見る斉藤。
そして不法侵入の件で梅ちゃんが丸富大学附属高校に出向いて沢桔姉妹に謝罪要求されるも、あやめの侵入の件で痛み分けというお話。
梅ちゃんの花に対する過剰な愛情が凄すぎる。

んで、10話。
ようやく佐藤洋が退院する頃、巷では《オルトロス》という名の新しい狼が東区のスーパーを襲っていました。
茶髪も無惨に敗北。
洋も帝王(モナーク)・遠藤忠明がボロボロにやられていた現場を目撃。
しかし洋は治療費に7万か……入院費とかは既に支払い済みなのかな。入院費とかはもっと高いだろうし。
しかしそれだけあれば、一ヶ月以上半額弁当ではなく、普通の弁当を食べれるどころか、外食だって可能だろうに。

著莪あやめの下へオルトロスの存在を報せに丸富大学附属高校にやってきたのは二階堂連。東区の名だたる狼がやられたので、次に狙われる可能性は『湖の麗人』であるあやめだと考えたからだったようだ。
襲われた人々は何故か誰もオルトロスの顔を覚えていない。突然闇に包まれて倒されてしまうという事で、茶髪が辛うじて立ち去る二人組の少女の存在に気づけただけ。

続きを読む

theme : ベン・トー
genre : アニメ・コミック

ベン・トー #08「たっぷりニラハンバーグ弁当 765kcal」

関西では先週放送が無かったため、一週遅れになった。17日に2話連続となるようだけど。
著莪あやめと井ノ上あせびの通う丸富大学附属。
例の新キャラクター沢桔梗と沢桔鏡の双子はこの高校の生徒会長でした。
姉の梗は一見しっかりものに見えて、実は語彙が少なかったり、色々と変な人で、鏡がそれをフォローするという関係らしい。
中の人も仲良しなお二人ですね。

ハーフプライサー同好会の部室に持ち込んだセガサターンでバーチャをするあやめと槍水仙ですが、あやめの前に仙は全く適わない。
今度はあせびが対戦するも、ゲームショップでバイトをしていたあせびも強くて仙は負けました。
そして最後には佐藤洋とも行い、やっぱり負けました。
まぁ、このゲームをやりこんでいるのは洋も同じですから。しかしあせびはゲームショップでサターンなんてやってるのか?
「すまん、佐藤……手が滑っている」
よほど悔しかったのか、窓からサターンを投げ捨ててしまう仙。
洋はサターンを守るために5階にある部室の窓から飛び出して……救急車で搬送された。
焼却炉に飛び込んだ次は窓からダイブか……端からみたら自殺願望があるようにしか見えない。
それにしても相変わらず病院通いの多い主人公。やっぱり、彼は病院に通っていなければ、もっとまともな食生活を送れてる気がしてならない。

続きを読む

theme : ベン・トー
genre : アニメ・コミック

ベン・トー #06「特製ザンギ弁当 795kcal」

松葉菊に挨拶にきた金城優は、留学することになっているとの事。
彼がまっちゃんの元ライバルということなので、西区に負けた東区最強の狼がまっちゃんで、それを倒したのが優でした。
遠藤忠明たちの目的を彼自身が止めるつもりはないようで、それをするのは狼である槍水仙の役割という考えっぽい。

仙は西区の狼たちを招集して帝王(モナーク)とガブリエル・ラチェットによる襲撃作戦について伝える。
しかし西区の狼たちはあくまで地の利は自分たちにあると考え、制圧されるという事はまるで考えていない様子。
仙は自分のテリトリーであるスーパーときわは佐藤洋と白粉花に託し、自らは敵陣へ乗り込む事を決意。

著莪あやめは金城とまっちゃんは1年前に激しい戦いを繰り広げて、金城が辛うじて勝利するも、金城も力尽きて動けなくなり、手に入れた弁当は路上で意識を失う前に食べたという事……
いや、ホントに路上で倒れながら弁当を食べるとか意味判らないよ。
てっきり戦う力がなくなっていたところを誰かに襲われて弁当を食べられたのかと思ったじゃないか。
まっちゃんが結婚で狼を引退後、まっちゃんの後輩であった忠明が東区を制圧。
彼の本当の目的は西区制圧などではなく、最強の狼という称号だけ。
西区への襲撃も全てただの囮で、あやめをわざと挑発して自分のテリトリーへ乗り込んでくるように仕組んだという事か。

続きを読む

theme : ベン・トー
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事