fc2ブログ

TIGER & BUNNY #14「Love is blind.-恋は盲目-」

2クール目に突入して、オープニングも新しくなった。
オープニングは前の方が良かったかなぁ。

ヒーローTVスペシャルで特集を組まれた《スーパールーキー》バーナビー・ブルックスJr.と《正義の壊し屋》ワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹の二人。
ジェイク・マルチネスとの戦いから早十ヶ月が経過しており、昨年のランキングはバーナビーがMVPを獲得、ワイルドタイガーも4位と健闘したとの事。
あの順位から4位にまで浮上したという事は、コンビネーションがかなり効果を発揮したという事の表れだろう。きっと以前は売れ残っていたタイガーのヒーローカードも今では売れるようになってきているんだろうな。
すっかり良いコンビで、バーナビーもバニーと呼ばれても普通に返事するようになってます。
生き残ったクリームは黙秘を続けているので、ウロボロスについてや、バーナビーの両親殺害についての真相は未だ闇の中。それでもバーナビーの心は一区切りついているらしい。
当然、ウロボロスや両親殺害にはまだ裏があるから、という事でしょう。やはりウロボロスのボスは別にいて、アルバートあたりが怪しいか。

続きを読む

theme : TIGER & BUNNY
genre : アニメ・コミック

TIGER & BUNNY #13「Confidence is a plant of slow growth.-信頼という木は大きくなるのが遅い木である-」

ジェイク・マルチネスを相手に全く歯が立たず、《キング・オブ・ヒーロー》スカイハイ、《西海岸の猛牛戦車》ロックバイソン、《正義の壊し屋》ワイルドタイガーが次々と敗れ去った。

第4戦 《スーパールーキー》バーナビー・ブルックスJr.
バーナビーが負けたら町の半分が破壊されることに。
しかしバーナビーの攻撃は相変わらず一切当たらない。何故ならジェイクには全てが聞こえているから。
何故両親の事を殺したのか、という問い掛けにも過去の事を覚えてないと笑うジェイク。
この過去の回想シーンで奇妙な事がある。それはジェイクが拳銃を構えている、という事。ジェイクの能力なら拳銃など必要としない筈で、やはり犯人は彼ではなく、記憶の捏造が行われているのではないのか。

その間に、ジャミングの準備が整い、無傷の《ヒーロー界のスーパーアイドル》ブルーローズ、《稲妻カンフーマスター》ドラゴンキッド、《ブルジョワ直火焼き》ファイヤーエンブレムはパワードスーツを操作するマッドベア退治へ。
目を覚ました鏑木・T・虎徹は自分も行くと言い出すが、カリーナ・ライルに足手纏いであり、パートナーであるバーナビーのためにどうやってジェイクを倒すか考えるべきだ、と一喝されてしまう。
口は悪いものの、ちゃんと虎徹の事を考えてくれてるカリーナです。このツンデレ女子高生の片思いはネイサン・シーモアにバレバレみたいだな。

続きを読む

theme : TIGER & BUNNY
genre : アニメ・コミック

TIGER & BUNNY #12「Take heed of the snake in the grass.-草の中にいる蛇に用心せよ-」

《見切れ職人》折紙サイクンことイワン・カレリンの潜入調査でジェイク・マルチネスのアジトを突き止めるも、ジェイクに正体はばれていたため、捕らえられてしまう。
そうとは知らないヒーロー達は突入準備をしつつ、《スーパールーキー》バーナビー・ブルックスJr.が先行調査。
ジェイクに関する情報は何故か殺傷能力の高いNEXTらしい、という事しか不明。データが消失しているという怪しさ炸裂。

暴走を心配する《正義の壊し屋》ワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹に僕を信用してくださいと言っていたのに、後を突いてきていた虎徹のミスでジェイクに逃げられる羽目に。
折角虎徹をパートナーとして認めようと思い始めていたバーナビーは、虎徹が信用してくれなかった事で再び心を閉ざすことに。

ジェイクを逃したことで紛糾する会議ですが、そこにジェイクが自ら乗り込んできた。
捕らえられたハンス・チャックマンは殺されてしまい、ジェイクはアレキサンダー・ロイズたちに自分とヒーローとの勝負をして生中継するように要請。

続きを読む

theme : TIGER & BUNNY
genre : アニメ・コミック

TIGER & BUNNY #11「The die is cast.-賽は投げられた-」

町を支える支柱を抑えたウロボロスはシュテルンビルト市の人々を人質にしてジェイク・マルチネスの釈放を要求してくる。
バーナビー・ブルックスJr.はようやく辿り着いた両親殺害の犯人を前に、逃がすしかなくなった状況に苛立ちを隠せない。
そんな中で支柱の一本が破壊されてしまう。
この町はあんな危険な構造になっていたのか。幾ら何でもテロで全ての柱が破壊されるとかは考えていなかったのだろうか。

シュテルンビルト市の議会は紛糾。
アルバート・マーベリックは市長にジェイクの釈放を要求するも、市長は決断出来ない。
そこに乗り込んできた《正義の壊し屋》ワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹は、ジェイクたちは後で自分たちヒーローが必ず捕まえるから市民の命を護ることを最優先にするように要求。
バーナビーも賛同するも、そこにウロボロスの一員、ハンス・チャックマンが乗り込んできて回答を要求。
市長はウロボロスの要求を承諾する。
てか、某国大統領のような外見の市長は随分とヘタレだな。

続きを読む

theme : TIGER & BUNNY
genre : アニメ・コミック

TIGER & BUNNY #10「The calm before the storm.-嵐の前の静けさ-」

指を怪我してキーボードを打ちづらいので、治るまで一ヶ月程度は簡易レビューとなります。

九九をいう鏑木楓に感心する鏑木・T・虎徹ですが、子供扱いされる楓は不機嫌。
虎徹の母親・鏑木安寿によると大切にしていたぬいぐるみを無くしてしまったのが本当の原因らしい。
しかしアメリカではあーゆー九九の覚え方はしないはずなんだけど、日本人学校とかに通ってるのかな。ちなみにアメリカ人って引き算とか苦手らしい。だから余計にセントがお金扱いされないのだろうけど。
つか、ヒーローやってるからと言って子供達と別に暮らす必要があるのだろうか? カリーナ・ライルは親と同居しているし。
楓たちはシュテルンゲルトには住んでないみたいだけど、産まれる前からヒーローをやってたんだから、こちらの町で育てても良かった筈だし。
正体がばれて襲撃された時に巻き込まないためとかなのかな。

有給休暇が溜まっているので休むように命令されました。
ランキングが判明
1位 《キング・オブ・ヒーロー》スカイハイ:3005Point
2位 《スーパールーキー》バーナビー・ブルックスJr.:2570Point
3位 《稲妻カンフーマスター》ドラゴンキッド:2330Point
4位 《ヒーロー界のスーパーアイドル》ブルーローズ:2285Point
5位 《ブルジョワ直火焼き》ファイヤーエンブレム:1860Point
6位 《西海岸の猛牛戦車》ロックバイソン:1390Point
7位 《正義の壊し屋》ワイルドタイガー:1225Point
8位 《見切れ職人》折紙サイクン:???Point

続きを読む

theme : TIGER & BUNNY
genre : アニメ・コミック

プロフィール

黒虎

Author:黒虎
アニメや音楽・映画などの個人的主観に基づいた感想をつらつらと駄文で書き綴っています。

趣味はアニメ・音楽・カラオケ・映画。
大阪在住の関西人。

年中無休で貧乏人です
語学力はサッパリ。記憶力はトリです。感性もイマイチです。故に高尚な表現によるレビューなどは期待出来ません、あしからず。

リンクはフリー。トラックバックは基本的に本館(http://adam666.cocolog-nifty.com/blog/)の方へお願いします。

いつでも里親募集中










ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログパーツ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
株式会社 藤商事